オススメのライバー事務所はこちら!

一番お勧めのライバー事務所はベガプロモーション!

男性・バーチャルライバーも大歓迎!

ベガプロモーション オススメ

ミコライブ(MICOLIVE)って安全?評判と使って分かる魅力5選!

 

twitterでミコライブのスカウトがきたけど怪しい…」

「なんとなく中華っぽい雰囲気のアプリで安全面が不安…」

「ミコライブ(MICOライブ)って外国の美男美女がいっぱいいるってホント?」

 

ミコライブ(MICOライブ)は海外発のライブ配信アプリです。

この記事を読んでいるあなたは、ミコライブは安全なのか、どんなアプリなのか疑問に思っているのではないでしょうか。

結論から言うとミコライブ(MICOライブ)は安全なアプリですし、たくさんの評判の高い魅力があります。

無料でダウンロードできるのでぜひ一度使ってみることをおすすめします。

それでも不安な人は実際に私がミコライブを使って分かった

  • ミコライブ(MICOライブ)は安全なアプリなのか
  • どんな魅力や欠点があるのか

をこの記事で詳しく解説します。

この記事を読めば、あなたがミコライブ(MICOライブ)を安心して利用でき、ライバーと楽しいひと時を過ごすことができるようになるでしょう。

  1. ミコアプリ(MICOライブ)は安全なアプリ
  2.  ユーザー間でコミュニケーションがとりやすい
  3.  海外ユーザーが多い

1. ミコライブ(MICOライブ)は全世界appダウンロード数3億の超大手アプリ

ミコ JAPAN

ミコライブ(MICOライブ)とはエジプトに本社を置くミコによって運営されているライブ配信アプリです!

世界各国に進出し、全世界appダウンロード数3億を超える大人気のライブ配信アプリです。

ですが日本には上陸したばかりでまだ普及はこれからです!

「ミコライブってどんなアプリなの?」

「海外発祥のアプリみたいだけど安全なの?」

と不安になる人も多いでしょう。

ここでは

  • ミコライブ(MICOライブ)は本当に安全なのか?
  • 実際に使って分かったミコライブの5つの魅力

をまとめました。

ミコライブの安全性や特徴を知れば安心してミコライブを使用できるようになるでしょう。

ミコライブ(MICOライブ)をやるならオススメライバー事務所ベガプロモーション!

問い合わせ公式LINEはこちら

友だち追加

日本最大級大手ライバー事務所です!
国内ほとんどのライブ配信アプリを取り合っています!
配信ノルマがなく、副業程度でやりたいという方も大歓迎!
『充実したサポート+高い還元率』で他事務所やフリーライバーに比べて圧倒的有利に配信可能です!

1-1.【安全なの?】170以上の国で普及しているから安心して利用できる

ミコライブは運営が海外企業ということもあり本当に安全なのか心配ですよね。

ですが、日本版ミコライブの運営元は大阪に本社を置くGogaku株式会社です。

日本企業が運営しているのです。

Gogaku株式会社は

  • 日本青少年育成協会
  • 語学教室
  • 語学試験の運営
  • ライバー事務所

など多方面の分野に力を入れている今注目の企業です。

しっかりとした日本企業が運営を務めているのは安心できます。

また、ミコライブは世界170カ国以上、1億人以上のユーザーを獲得してきました。

海外でこれだけの実績があり、運営しているのが日本企業ということから安心安全なライブ配信アプリと言えます。

1-2.【ライバーと知り合いになれるかも?】ミコライブの魅力5選

「ミコライブは既存のライブ配信アプリと何が違うの?」

「どうして海外でミコライブは人気なの?」

そう思う人も多いでしょう。

ここでは実際にミコライブを使って分かったミコライブの魅力を5つお伝えしていきます。

ミコライブ(MICOライブ)の魅力
  1. 近くにいるライバーを検索できる
  2. 個人間でのチャット機能が付いている
  3. 翻訳機能で海外のライブ配信も聞ける
  4. ライバルが少なく参入しやすい
  5. ザッピングで手軽にライバーを探せる

 

近くにいるライバーを検索できる

ミコライブ(MICOライブ)には「ライバー検索機能」が実装されています。

なんとリアルタイムで近くで配信しているライバーを見つけることができるのです。

そのままライバーと対面で会うことも可能です。

ミコライブ(MICOライブ)は特に綺麗なライバーが多いので素晴らしい出会いがある可能性もあります。

もしライバーが異性ならそこから恋愛関係に発展するかもしれません。

「自分が好きなライバーと実際に会って話したり仲を深めたい!」

と思っている方にオススメです。

個人間でのチャット機能が付いている

ミコライブ(MICOライブ)では個人間でのチャット機能が導入されています。

既存のライブ配信アプリではライバーとリスナーはライブ配信中でしかやり取りできませんでした。

そのため

「もっとライバーとやり取りしたい!」

と思ったこともあるのではないでしょうか。

しかしミコライブならばライブ配信中以外でもライバーとメッセージのやり取りをすることができます。

お気に入りのライバーにDMを送って交友関係を深められるわけです。

そのままチャット友達や恋人関係に発展するかもしれません。

ライバーや他のリスナーともっと密にコミュニケーションを取りたいと思っている人にはうってつけのアプリでしょう。

翻訳機能で海外のライブ配信も聞ける

ミコライブは翻訳機能を使って、海外のライバーやリスナーと気軽にやり取りすることができます。

これほどグローバルかつ気軽にコミュニケーションが取れるアプリはミコライブ以外にないです。

いつの間にか海外の美男美女と友達になっていた、ということもあるでしょう。

また、ライバーならば世界各国に自分の顔や声を届かせることもできます。

海外ファンを獲得して世界で活躍するライバーになりたいならミコライブは最適なコンテンツでしょう。

ライバルが少なく参入しやすい

ミコライブ(MICOライブ)は日本ではまだユーザーが少ないため、ライバルが非常に少ないです。

初心者ライバーでもライブ配信一本目でランキングにのるということもザラにあります。

また、海外ユーザーも多いため世界中にファンを獲得することができます。

既存のライブ配信アプリよりライバルが少なく、グローバルにリスナーを獲得できるというのは大きな魅力です。

ザッピングで手軽にライバーを探せる

ミコライブ(MICOライブ)はお気に入りライバーを見つけやすいという魅力もあります。

ミコライブ(MICOライブ)は指でスワイプするだけでライブ配信が切り替わります。

まるでテレビのチャンネルをザッピングするかのようにライブ配信を切り替えることができるのです。

手軽にライバーを切り替えて目に止まったライブ配信を見る、という使い方ができるわけです。

また、ライバー側としてもリスナーの目に自分のライブ配信が止まりやすいという利点があります。

もっと手軽に短時間でたくさんのライブ配信を見たいという方にオススメです。

2.【注意!】ミコライブ(MICOライブ)の欠点3選

ミコライブ(MICOライブ)はつい最近日本に上陸してきたこともあり、いくつかの欠点も存在します。

ここでは実際にミコライブを使って分かったミコライブの欠点を3つにまとめて紹介していきます。

本章を読めばミコライブの欠点が自分の許容内か分かるはずです。

  1. 一部日本語対応されていない箇所がある
  2. 日本人が少ない
  3. 他の配信アプリより日本語での説明が少ない

2-1. 一部日本語対応されていない箇所がある

ミコライブはすべての機能やメッセージが日本語対応されているわけではありません。

ミコライブには通知や運営からのメッセージが英語で来る場合があります。

また、「ヘルプ」項目もまだ日本語化していないので操作に戸惑う場面が多々あります。

私も最初はヘルプ機能が英語であったために感覚的に操作を覚えていくしかありませんでした。

ライブ配信アプリに全く触れたことのない人やまだ不完全なアプリを受け入れられない人にはオススメできません。

2-2.日本人が少ない

ミコライブはまだ日本人ユーザーが少ないのが現状です。

そのため、近くのライバー検索機能でも非常に検索に引っかかりにくいです。

また、海外のユーザーが多いため日本人ライバーにリスナーがつきにくいというデメリットがあります。

日本人同士でやり取りしたいと思っている人にはミコライブは向いていないでしょう。

2-3.他の配信アプリより日本語での説明が少ない

17LIVEやPocochaなどの他のライブ配信と比べるとまだまだ日本語での解説などは少ないといえます。

3.【根拠】実際にミコライブ(MICOライブ)を使った感想

実際にミコライブを使ってみて驚いたのはライバーの大半が女性であることです。

様々な国籍の美女たちがユーザーに向けて喋っていたり、歌っていたりします。

男性ユーザーにはぜひ一度インストールしてみて欲しいです。

かわいいライバーと知り合えるチャンスがあるかもしれません。

また、1時間ごとにライバーの稼いだお金やフォロワー追加数ごとにランキングがでるのも注目です。

特にフォロワー追加数はなんと追加数が1~2でもランキングにのることができます。

新米ライバーでもすぐにランキングにのってそこから一気に人気になるチャンスがあるのです!

ライバー初心者の方はぜひミコライブでライバーをすることをオススメします。

3-1. 【リアルな感想】実際にミコライブ(MICOライブ)を使った人の口コミ

nice live stream app😀people are friendly here, hosts are from different country around the world.I LOVE ミコ So much . i think i speak for

most of the population when i say that

basically all i do during quarantine is watch ミコ.

素敵なライブアプリ😀みんなフレンドリーで、ライバーは世界中のさまざまな国から来ています。

‎ミコ LIVE:世界中の有名人やラインライバーの配信! – 評価とレビュー (apple.com)

いろんな国の方がいて、いろんな国の言葉は喋れないけど教えてもらえたり、教えてあげれたりいろんな新しいこと知れて楽しいです✨すごく視野が広がる☺️✨オススメアプリです✨

 

‎ミコ LIVE:世界中の有名人やラインライバーの配信! – 評価とレビュー (apple.com)

口コミの大部分はミコライブに対して良い評判でした。

  • 世界中の人々と関わることができる
  • ユーザー間でフレンドリーかつ密に接することができる。

という点に好感を持つ人が多いようです。

一方で、

外人ばっかりで見る気もおきなかった。

ミコ: Make Friends, Live Chat and Go Live Stream – Google Play のアプリ

というように海外ユーザーが多いことにつまらなさを感じる人もいました。

海外ユーザーが多く、日本人ユーザーが少ないということを受け入れられるかどうかが評価の分かれ目のようです。

まずは一度ミコライブをインストールしてみて自分に合っているか試してみるのが良いでしょう。

4.【まとめ】ミコライブは全世界で普及しつつある安全なグローバルライブ配信アプリ

ミコライブはユーザー間でコミュニケーションが取りやすい安心安全なライブ配信アプリ。

日本にはまだ上陸したばかりですが、徐々にユーザーの数も増えつつあり、いま最も勢いのあるアプリの一つです。

もしあなたが

  • ライバー初心者、またはDMでスカウトを受けた
  • 海外のライブ配信に興味がある
  • ユーザー間でコミュニケーションがとりたい

ならばミコライブを利用してみることをオススメします。

あなたがこの記事がきっかけでミコライブのことを知り、ライブ配信で楽しいひと時を過ごす第一歩となれば嬉しく思います。

ミコライブ(MICOライブ)で配信するならベガプロモーション!

ベガプロモーションとは?

問い合わせ公式LINEはこちら

友だち追加
企業名 ベガプロモーション株式会社
事業内容 ・ライバーマネジメント事業
・マーケティング事業
・アパレル事業
・D2C事業
所在地 東京都港区南青山3丁目8番40号青山センタービル2階
所属ライバー数 11,000名以上
ホームページ https://vega-promotion.com/

ベガプロモーションは、コロナ禍以前より事業展開している大手ライバー事務所となります。

17LIVE、Pococha、BIGOライブをはじめとするライブ配信アプリの顔出し配信者や、17LIVEV・IRIAMといったバーチャルキャラクターを使用したVライバー、ハクナライブ、ピカピカやVoice Pocochaなどの音声配信アプリを行う配信者が多数所属しております。

ベガプロモーションに所属するメリット

・日本最大級、11,000名所属 トップライバーも多数、Vライバー歓迎

実績を持つ先輩と、切磋琢磨しあえる仲間が沢山いるということで、トップライバーを目指すにはとても良い環境です!

・サポート充実

所属ライバー専用サポートチャットによって、相談や質問を受け付けています。1人1人に合わせたアドバイスを行っております。

・豊富なライブアプリに対応

大手ライブ配信アプリにはほぼ対応しているので、配信アプリを替えたくなっても問題ありません!
まずはお気軽にLINEで相談してみてください!
LINEのQRコードはこちら!

友だち追加