オススメのライバー事務所はこちら!

一番お勧めのライバー事務所はベガプロモーション!

男性・バーチャルライバーも大歓迎!

ベガプロモーション オススメ

IRIAM(イリアム)で毎日配信をする理由!メリットとは?

イリアムで毎日配信する理由!

皆さんこんにちは!

皆さんは、週何日配信していますか?

毎日配信をされていますか?

IRIAMには「まいにち配信」という称号があるんです。

その称号「まいにち配信」はどんなものなのか?

果たして毎日配信することにメリットはあるんでしょうか・・・?

そこで今回は、IRIAMの毎日配信についてご紹介していきます!
最後までご覧ください。

1.毎日配信をする理由
2.IRIAMでの「まいにち配信」とは

3.毎日配信することのメリットとは
4.RIAM毎日配信するために

5.まとめ

 

IRIAMで毎日配信をする理由

IRIAM(イリアム)に限らず、様々なライブ配信アプリがある昨今、配信者・ライバーの方がたくさん活動をしていますが、みんなと同じことをしても飛躍的に伸びることは出来ません。

そこで今回おすすめしたい方法は毎日配信です!

「毎日配信しても意味ないんじゃない?」

「毎日配信するよりも配信の質を上げるべきでは?」

と思われる方もいるかも知れません。

もちろん、毎日配信の他にもIRIAM(イリアム)で伸びるためにやるべきことはたくさんあります。

しかし、そのやるべきことのどれと比べても、毎日配信はコスパの良い方法だと、思います。

IRIAM(イリアム)で多くの方に見てもらう為には、多くのリスナーさんの目に触れる必要があります。

認知してもらう方法はたくさんありますが、今回はIRIAM(イリアム)トップページに表示される人気タグ・注目タグに着目したいと思います。

IRIAM(イリアム)には、配信の盛り上がり具合を数値化した盛り上がりスコアというものがあります。

その盛り上がりスコアを上げることで人気タグ・注目タグに出てくるようなシステムになっています。

ここで毎日配信がボディブローの様にじわじわと効いてきます。

例えば、配信頻度が3日に1回程度だったと仮定します。

その場合、IRIAM(イリアム)で人気タグ・注目タグに上がることが出来るチャンスは最大でも3日に1回、実際はもっと低くなってしまいます。

対して毎日配信を行っているVライバーの場合、最大で1日1回、トップページに掲載されるチャンスは3日に1回よりも確実に上がります!

毎日配信を行うことでIRIAM(イリアム)内の人気タグ・注目タグに上がるチャンスが増え、結果的に多くのリスナーさんの目に止まり、あなたの魅力を伝える事ができる機会を大きく増やすことが出来ます。

  • 1回の配信クオリティを上げれば良い
  • イベント中だけ頑張れば良い

というのも、もちろんとても大事なことですが、クオリティを上げるのも毎回イベントを頑張るのも、とても大変なことです。

時間をかけてクオリティの高い配信を出来たとしても、その配信のクオリティを判断するのはリスナーさんなので、自分の思惑と外れた際のダメージは相当大きなものになります。

IRIAM(イリアム)では1日30分以上配信を行えば配信回数・配信日数を更新することが可能です。

まずは毎日配信を始めてみてはいかがでしょうか?

IRIAMでの「まいにち配信」とは

IRIAMでの「まいにち配信」とはIRIAM(イリアム)からの「あなたは毎日配信を頑張っている、精力的に活動を行っているVライバーです」というお墨付きの称号です。

この称号獲得には、以下の条件突破が必須となります。

1.1回30分以上の配信を7日以上続けていること。

2.前日(午前4:00〜翌日の午前3:59)からの間に30分以上の配信をしていること。

 

IRIAMでは、この毎日配信を続けていくと7日目の配信後にこのような結果の画面が表示されます。

7日間連続配信達成画像

毎日配信は100日を上限にして連続配信日数が設定されています。

日々このカウンターが積み上げられていくため、これ自体もモチベーションを高めることに効果的です!

「毎日配信のカウントをMAXにしよう!」

IRIAMではそういったモチベーションで毎日配信されている方もいると聞いたことがあります。

まいにち配信の称号を獲得すると、下記のようにプロフィールに「まいにち配信者」のバッチを付けてもらえます!
まいにち配信プロフィール画像

レインボーのシンボルマークにまいにち配信者というマーク。

これがIRIAMで毎日配信をしているVライバーの証です。

プロフィールを開いた時にあるととても目立つんですよね!

IRIAMで毎日配信するメリットとは

IRIAMで毎日配信をすることは、思っている以上にメリットがあります。

特に新人ライバーは重要です。

新人ライバーはデビューしてからすぐに毎日配信をするかしないかで、結果に大きな差が表れてきます。

もちろんIRIAM歴2ヶ月目以降のVライバーも毎日配信をするメリットがあります。

下記にIRIAMで毎日配信をするメリットをまとめましたので一緒に見ていきましょう。

早く配信に慣れることが出来る

IRIAMでデビューしたてのVライバーの多くは配信がぎこちない傾向にあります。

IRIAMは立ち絵を動かすアプリなので、ある程度の慣れが必要です。

表情の設定にしてもそうでしょう。

早い段階で慣れる為にも、どの表情がリスナーさんとの反応が良いのか、どんなあいさつやコミュニケーションをすると盛り上がるかなど。

そういった部分を分析するためにも、早めに配信に慣れる必要があります。

新人の方は特に、毎日配信を意識すると良いでしょう。

 

ファンが増えやすい

新人Vライバーは特に、最初の一ヶ月はファンが増えやすい期間です。

ここは毎日配信を行いましょう。

この最初の一ヶ月間を頑張るか頑張らないかで埋めれないほどの大きな差が出来てしまいます。

知っている方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

IRIAMでデビューしたてのVライバーにはポイント回収期間というものが存在します。

それがデビューしてから最初の一ヶ月間です。

視聴するだけで無料で10ポイントが獲得できる期間で、この期間が一番初見リスナーが付きやすいと言われています。

このポイント回収期間があるうちは毎日配信を心がけましょう

イベントを立ち上げることが出来る

100日連続はなかなか出来ることではなく、毎日配信されているライバーにとって一つの目標となる数なので100回目にイベントを用意するライバーもいます。

例えば、「100日連続配信達成記念」と銘打ってギフトを贈ったり、凸待ち配信(ライバーと話すリスナーを待っている、という意味)をするなど様々なイベント方法があるようです。

自分らしいイベントを行ってリスナーさんとの仲も深められます。

人目に触れる機会が増える

当たり前のことですが、IRIAMで毎日配信すればその分だけ多くの人の目に触れます。

それは注目タブに載ったことがきっかけかもしれません。

それは偶然配信ツイートが目に留まった際かもしれません。

毎日配信することで、露出の機会を増やし、ファンを少しずつ獲得していく。

IRIAMでトップライバーになるためには、もしかしたらそういった毎日配信の活動の積み重ねが重要なのかもしれませんね!

より多くの集客が可能になる

単純に配信回数が増えると見に来てくれるリスナーさんの人数も増えて集客に繋がります。

毎日配信を始めると、最初は無反応だったリスナーさん達も何度も配信を見るたびに「このライバーの成長をもう少し見守ってみようかな」という気持ちになります!

毎日配信があると明日も見に行こうかなと、毎日来てくれるリスナーさんも現れます。

また、配信を毎日続けることで、アプリのホームに表示される確率も上がり、もし表示されれば初見リスナーさんが沢山来てくれる可能性が高まるでしょう!

 

IRIAMで毎日配信するために

ここまでは毎日配信のメリットについて説明しました。

とは言え、本業の仕事や私生活の都合上、なかなかIRIAM(イリアム)で毎日配信を行うことが難しいと思われる方も多いと思います。

そんな時は

  • 配信の習慣付け
  • 配信内容のメリハリ

を意識すると良いかもしれません。

配信の習慣づけ

皆さんは何か日常的に習慣にしていることはありますか?

例えば「寝る前の読書」「アニメやドラマの視聴」「ゲームのデイリー消化」などです。

習慣化出来ている方は、これらを行うことに対してなんの苦も無いと思います。

それは「日常の習慣になっている」からです!

IRIAM(イリアム)での毎日配信は、始めはとても大変で継続するのを辛く思ってしまうかも知れません。

しかし、「まずはまいちに配信バッジ獲得してみよう」「次は2週間続けてみよう」「1ヶ月毎日配信達成できた!」と段階を踏んでいけば、配信をルーティーン化することがだんだんと苦に思わずに続けられるようになってきます。

まずはまいにち配信バッジの獲得を目指して、配信の習慣づけの練習をしていきましょう。

 

配信内容のメリハリ

毎日配信をしていると、メリハリがなくなることがあります。

そういったことを回避するためにも、イベントへ参加してみたり、日々企画を考えたりなどを行っていく必要があります。

いつの間にか自分本位だけの配信内容になってるかもしれないでしょう。

しかし、毎日配信を続けているとそれに気づかないようになっている場合もあります。

IRIAMで毎日配信を続けていく上で、一人で継続していくのはとても大変です。

誰かの支えがきっと必要なはずです。

もしかしたら、毎日配信ではなく週5配信のほうがファンが増えるかもしれません。

それは他の人の意見がなければ気づかないかもしれません。

 

IRIAMの毎日配信のまとめ

今回はIRIAMの毎日配信について解説させていただきました。

少しでもライブ配信に役立つ内容になっていましたら幸いです!

IRIAMでの毎日配信のまとめ
  • 毎日配信することで効率よく配信を伸ばすことが出来る
  • IRIAMでの「まいにち配信」とはIRIAM(イリアム)からの「あなたは毎日配信を頑張っているVライバーです」というお墨付きの称号
  • IRIAMで毎日配信するメリットは、配信になれる、ファンが増えやすい、イベントを立てられる、人目に触れる機会が増える
  • 毎日配信を続ける過程で自分本位の配信になっていないか第三者の意見を貰うことも必要

毎日配信を行って配信をより楽しく盛り上げて活動していきましょう!

IRIAMをするならベガプロモーションがオススメ!

問い合わせ公式LINEはこちら
友だち追加

日本最大級大手ライバー事務所です!
国内ほとんどのライブ配信アプリを取り合っています!

ベガプロモーションに所属するメリット
配信時間のノルマなし、自分のペースでのびのびと配信できる!
大手ライバー事務所のため、公式ライバー審査にほぼ合格可能!フリーライバーより高い報酬で活動できる!
登録料や所属料は一切なし! ライブ配信以外の副業も制限なくOK!

『充実したサポート+高い還元率』で他事務所やフリーライバーに比べて圧倒的有利に配信可能です!

IRIAMでの配信のコツや、効率よく稼ぐ方法、など親身になって教えてくれます。

IRIAMライバーにオススメのライバー事務所は下記の記事で紹介しています。

IRIAM(イリアム)でVライバーになろう!人気になる秘訣やオススメのライバー事務所を紹介 !